こんにちは!レザーリサーチャーのしゃーさんです。
この記事でわかること
- 30代男性にオススメのコレクション5選(ココマイスター)
- 各コレクションがオススメな理由
- 各コレクションのポイントとその製品が合う人
30代になるとハイブランドの財布にはあまり興味がなくなり、年齢に見合った財布を持ちたいと思っている方も多いのではないでしょうか。
実際に僕も30代になってからはハイブランドの財布にはあまり興味がなくなり、"革らしさ"が感じられて高級感のある財布に興味を持ち始めました。
しかし、
『調べてみたけど、ブランドも製品の種類も多いから結局どれがいいかわからない』
という状況になって、 革製品の知識が付くまでは色々な記事やレビューを見たり、実際に製品を購入したりと多くの時間を使いました。
その中でもココマイスターは製品の種類が特に多く、20代~50代までの様々な年代の方が使える製品がバリエーション豊かにそろえられています。
コレクション(シリーズ)の数だけでも27種類あり、そこから長財布、2つ折り財布、コンパクトウォレット、キーケース、名刺入れ、バッグなど各革製品があるため、製品数は膨大にあります。
今回はそのココマイスターから30代男性のために厳選したコレクション6つを紹介したいと思います。
本記事のコンセプト
商品名、革の名前以外の専門用語は使用せず、画像多めでわかりやすく解説します!
専門用語があると一気に頭に入ってこなくなるので、むずかしい専門用語は使用せずに解説します。
5分ほどお付き合いください。
本記事の信頼性
30代男性にオススメのココマイスターのコレクション6選(財布を例に紹介)
30代男性にオススメのココマイスターのコレクションは次の6つです。
おすすめコレクション5選
- コードバンコレクション
- ザオークバークコレクション
- オークバークコレクション
- カルドミラージュコレクション
- カヴァレオコレクション
- ブライドルコレクション
実際に僕も上記コレクションの革製品を各1つずつ持っています。

中でもオススメがコードバンコレクションで、なにより高級感がすごいんです
その他も含め、各コレクションについてオススメの理由を詳しく説明していきます。
コードバンコレクション
価格 | 26,000円~370,000円 |
ポイント | 光沢が強く上品、フォーマル |
合う人 | スマートな印象を与えたい人 |
僕が最もオススメするコレクションです。
なかでも、特に人気のシェルコードバンとマイスターコードバンという製品について紹介します。
まずはシェルコードバンから。
▲シェルコードバン・スタンフォード(ネイビーブルー)
シェルコードバンは革の風合いを極限まで残して、オイルを多分に含ませている製法のため、経年変化が美しいのが特徴です。
さわり心地としてはカッチリしておらず、少しやわらかめですが革のハリはしっかりあります。
使い始めは鈍く光りを放っていて、使い込んでいくと光沢が増していくのも特徴的です。
▲シェルコードバン・スタンフォード(ブラック)
革の質感や使用感、機能性、コスパなど詳しく知りたい方は以下の記事をチェックしてみてください。
CHECK
-
-
【レビュー】最上級コードバンを全身に使った贅沢な長財布!シェルコードバン・スタンフォード【ココマイスター】
続きを見る
続いて、マイスターコードバンです。
▲マイスターコードバン・ラウンドヘッド
マイスターコードバンは職人によって水性染料でていねいに染め上げられたコードバンを使っていて、透明感と光沢感がコードバンの中でも強いのが特徴です。
さわり心地としては、かためでサラサラ。質感はカッチリしていて革のハリを保ったまま経年変化していきます。
▲マイスターコードバン・ラウンドヘッド(アップ)

個人的にはこのカッチリとした質感のマイスターコードバンが最もオススメです
一番初めに選んだココマイスターの製品でもあります。
革の質感や使用感、機能性、コスパなど詳しく知りたい方は以下の記事をチェックしてみてください。
CHECK
-
-
【レビュー】コンパクトウォレットも極上コードバン!マイスターコードバン・ラウンドヘッド【ココマイスター】
続きを見る
シェルコードバン、マイスターコードバンともにていねいに手入れをしながら使っていくとよりツヤが増していくため、所有欲と満足感を長く得られるモノとなっています。
30代の男性に合った上品さとフォーマル度がおすすめポイントです。色はブラックやネイビーなど落ち着いた色味が人気です。
一つ難点があるとすれば、人気のため在庫切れ多数という状況が多いことです。逆に在庫があれば購入できるチャンスです。公式ページで確認してみましょう。
ザオークバークコレクション
価格 | 38,000円~120,000円 |
ポイント | 極太編み込み、重厚感 |
合う人 | 男らしさ、重厚感を出したい人 |
ザオークバークコレクションはその見た目のとおり、極太編み込みデザインの製品となっています。
特に財布に重厚感を出したい30代男性にオススメです。
なかでも上記画像のオークバーク・ドレッドノートは極太編み込みと財布自体の大きさ、厚みが重厚感を際立たせています。
使用している革は、オークの木の成分を使って365日と1日をかけて作られるオークバークレザーです。
このオークバークレザーは、高コストかつ数量限定で製造されている革のため非常に希少価値が高いです(ココマイスター限定の皮革)。
▲オークの木
外装のファスナーや小銭入れのファスナーと革の相性も考えられていて、いい意味で"悪さ"を感じられる男らしさのある製品となっています。
▲外装のファスナー
▲小銭入れのファスナー
内装のオークバークレザー上にあるロゴもオシャレで上品さを際立たせています。
革の質感や使用感、機能性、コスパなど詳しく知りたい方は以下の記事をチェックしてみてください。
CHECK
-
-
【レビュー】男らしさを引き立てる極太編み込み長財布!ザオークバーク・ドレッドノート
続きを見る
男らしく重厚感のある財布です。30代の中でもガタイが大きめで少し強面な方なんかはとても似合われると思います。
人気の色味はワインバレルとオークネイビーです。こちらも在庫がない状態が多く、特に人気カラーの2つは在庫があれば購入の決断は早めの方がよいでしょう。
オークバークコレクション
価格 | 26,000円~520,000円 |
ポイント | ヴィンテージ感、ウッド感 |
合う人 | 硬派なイメージを与えたい人 |
オークバークコレクションは、先ほどのザオークバークコレクションの編み込みがないシリーズです。ヴィンテージ感が好きな30代男性にオススメです。
ザオークバークコレクション同様、ココマイスター限定の皮革であるオークバークレザーを使用していますが、網目がない分、木(ウッド)の質感が強くヴィンテージ感があって飽きの来ないデザインになっています。
▲オークバーク・ワイルドビショップ
新品時は、ロウと呼ばれる白い粉がついているためサラサラとしたスムースなさわり心地です。
使用していくうちに、この白い粉が取れてツヤが増していきます。
▲白い粉が取れたオークバーク・ワイルドビショップ
側面を見てみるとV字型のマチとなっているため、薄めでスマートな印象があり、ジャケットの内ポケットにかさばらずに入れることができます。
※ココマイスターのジップがないタイプの長財布はこのV字型のマチになっていることが多いです。
▲V字型のマチ
内装が違う色味になっているタイプは、外装とは違った経年変化を楽しめます。
▲オークバーク・ワイルドビショップの内装
革の質感や使用感、機能性、コスパなど詳しく知りたい方は以下の記事をチェックしてみてください。
CHECK
-
-
【レビュー】ココマイスターだけの限定皮革オークバーク・ワイルドビショップ
続きを見る
ヴィンテージ好きには一度試してほしいコレクションです。ヴィンテージ感がありつつも上品さも兼ね備えているため、なかでも硬派なイメージを出したい30代男性にオススメです。
カルドミラージュコレクション
価格 | 23,100円~44,000円 |
ポイント | 経年変化が顕著、マットな質感 |
合う人 | 革らしさが好きな人 |
カルドミラージュコレクションは、伝統的な製法で作られたイタリアンレザーを使用した製品です。
イタリアンレザー特有の"革らしさ"が好きな人にオススメです。
カルドミラージュの革はマットな質感でイタリアンレザーらしく、いかにも経年変化が楽しめそうです。
▲カルドミラージュ・コンパクトウォレット
革を拡大してみると、革の風合い(シワのような模様)が残されていることがわかります。
▲カルドミラージュ・コンパクトウォレット(アップ)
さわり心地はサラサラでありながらオイル感も感じられ、革のハリはしっかりあります。
▲カルドミラージュ・コンパクトウォレットのさわり心地
カルドミラージュコレクションではこのカルドミラージュ・コンパクトウォレットが特に人気で、ほぼ在庫切れの状態です。
カルドミラージュ・コンパクトウォレットの内装も少し紹介します。
内装にも外装と同じ革が使われています。
▲カルドミラージュ・コンパクトウォレットの内装
機能性はコンパクトウォレットの中でも抜群で、特にボックス型小銭入れとマチ付きフリーポケットが優秀です。
▲ボックス型小銭入れ
ボックス型なので小銭が取り出しやすく、ダークカラーのため汚れが目立ちません。
マチ付きフリーポケットはカードが約5枚入ります。
▲マチ付きフリーポケット
革の質感や使用感、機能性、コスパなど詳しく知りたい方は以下の記事をチェックしてみてください。
CHECK
-
-
【レビュー】再販で即売り切れする理由を徹底解剖!カルドミラージュ・コンパクトウォレット【ココマイスター】
続きを見る
革らしさが強いイタリアンレザー好きには一度試してほしいコレクションです。
なかでも、革の経年変化を楽しんで財布を育てていきたい30代男性にオススメです。
カヴァレオコレクション
価格 | 22,100円~91,000円 |
ポイント | 大人の上品さ、傷が目立ちにくい |
合う人 | ビジネスマンなど扱いやすさを重視する人 |
カヴァレオコレクションは、縦線のようになっている凹凸が特徴的なシアギレザーを使用した製品です。大人の上品さを出したい人、なかでも傷が目立ちにくいため扱いやすさを重視する人にオススメです。
革は縦線の凹凸が特徴的で、ギラギラしすぎないツヤがあるため、大人の上品さを楽しめます。
※カヴァレオコレクションの画像は名刺入れです。
カッチリしておらず、やわらかめのさわり心地ですが革のハリはしっかりあります。
シアギレザーは経年変化がしにくい革なので、使い続けてもくたっとすることはなく、革のハリを保ったまま少しずつ経年変化していきます。
縦線の凹凸があり傷が目立ちにくい点も含めて、扱いやすいコレクションであり、特にビジネスマン向きと言えるでしょう。
内装もシアギレザーで統一感があるところもいいですね。
内装のシアギレザー上にプレスされているココマイスターのロゴもおしゃれでいい感じです。
革の質感や使用感、機能性、コスパなど詳しく知りたい方は以下のリンクを参考にしてみてください。
CHECK
-
-
【レビュー】キレイな状態を保つビジネスマン必見の名刺入れ!カヴァレオ・バルア【ココマイスター】
続きを見る
経年変化が少なく、傷が目立ちにくく上品さもあるカヴァレオコレクション、働き盛りの30代男性にピッタリですね。
ブライドルコレクション
価格 | 14,000円~530,000円 |
ポイント | 丈夫でコスパが高い、万能 |
合う人 | 使い時を選ばない財布が欲しい人 |
ブライドルコレクションは、馬具に使われるほど丈夫な革であるブライドルレザーを使用しています。
ブライドルレザーはロウと呼ばれる白い粉を何度も塗り重ねることで、繊維を引き締めて耐久性を高めています。耐久性が高いうえに高級感もあり、革製品の中でコードバンと並び一番人気とされている革です。
様々な場所に出向くことが多くなる30代男性に適した、使い時を選ばないモノが欲しい人にオススメです。
▲ブライドル・グランドウォレット
デザインもシンプルなため、フォーマルからカジュアルまでどんな場面でも使用できるオールラウンドタイプ(万能型)の財布です。
カッチリとした質感で、かためのさわり心地で重厚感も感じられます。
▲ブライドル・グランドウォレットの外装(アップ)
内装は、製造過程で表面加工をほとんど施していない「ヌメ革」と呼ばれる革が使われています。
このヌメ革がまた高級感があり、ていねいに扱ってキレイに経年変化をさせたいと思わせてくれます。
▲ブライドルグランドウォレットの内装(ヌメ革)
そしてなにより、コストパフォーマンスがとても高いコレクションです。
上記のラウンドジップ長財布の価格は32,800円(2021年11月時点)と、上質な革を使用していて丈夫なことを考えると破格といえます。
革の質感や使用感、機能性、コスパなど詳しく知りたい方は以下のリンクを参考にしてみてください。
CHECK
-
-
【レビュー】格式を感じさせるココマイスターのブライドルレザー!ブライドルグランドウォレット
続きを見る
格式を感じさせてくれるブライドルレザーコレクション。コスパ重視で、様々な場面に出向くことが多い30代男性にオススメです。
まとめ:30代からは自分に見合った財布を
30代は会社員の方であれば中堅社員となり、役職が付く人も多くなります。
周りからの目を気にしなければならないことも多いと思います。
特に身につけているモノ、使用しているモノはよく見られるので、自分に見合ったモノを選んでおきましょう。
ココマイスターでは紹介した5種類のコレクションを含めて、27種類ものコレクションが展開されています。革製品を選ぶ際に一度は確認しておいて損はないです。
さらにココマイスター(ネット販売)は製品に不良があった場合だけではなく商品がイメージと違う時や、実物を確認して気に入らなかった場合でも14日以内であれば返品・交換が可能です(※無料会員登録が必要)。
気になった製品があればチェックしてみましょう!